1F 2F

Owner's Voiceオーナー様の声
色合いで演じたインテリア空間
お引渡しから約6ヶ月経ちますが、住み心地は如何ですか?
奥様「快適に過ごしています!吹抜けを設けたので開放感があって、子供の声が聞こえるのでどこにいるかがわかって良いです。ソファーに座ると夜には吹抜けの窓から月が見え、お昼には雲が流れていくのを見ているとボーっとしちゃいます(笑)。さらに、思っていたより家が暖かいです。」
それは良かったです!月が見えるのは素敵ですね♪
お家の中で気に入っているところはどこですか?
奥様「リビングの空間がお気に入りです。キッチンからリビング・予備室が見渡せて子供たちが遊んでいる姿が確認でき安心します。ポイントでキッチンの壁紙を変えたのはアクセントになっていて良いです。あとは床の無垢材。裸足で歩いているとやっぱり気持ちが良いですね。さっそく傷つけてしまいましたけど(笑)まあこれも味かなぁと思っています。」
傷はわからなくなるくらいまで補修もできますので、いっぱいできたら言ってくださいね。
これからやってみたいことはありますか?
奥様「収納ですね。キッチンは大容量ではあるんですが、物入れの中の棚を追加していきたいなぁと考えています。あとは春から子供が小学生なので子供部屋に机など設置していこうかなと思っています。」
早いですね。春から小学生ですか。楽しみですね。
Postscriptインタビュー後記
本当に何処を見ても素敵なお家で、ご自分たちで飾り棚を追加したりコーディネートを楽しんで頂けているなぁという印象でした。
お打合せ中、賃貸アパートにお邪魔させて頂いたときに色々と飾り付けをしていたのを思い出しました。
お引渡しの時には寝ているだけだった次男のF君が7ヶ月になり、ご主人様と一緒にソファーに座ってニコニコしているのに癒されました。
また、長男のK君はいつもハイタッチしてくれてありがとね。
いつもS様の温かいお心遣いに感謝しております。取材のご協力ありがとうございました。
[営業部 村田]
機能的で無駄の無い間取りは、子育て真っ盛りの忙しいご家族にピッタリ。
キッチンから眺められるリビングと一続きの洋室は、遊んでいるお子様に目が届いてママも安心。
センスの良い家具や雑貨と壁に飾られた家族の写真にほっこりする素敵なお家です。